近年、地方副業への関心が高まっています。
パーソルキャリア株式会社が行った「地方でのはたらき方に関する実態調査」(2023年8月) によると、一都三県に住む会社員(経営者・役員を含む)の約6割(59.2%)が地方副業に関心を持っているという結果が出ています。
出典:「地方でのはたらき方に関する実態調査」(2023年8月8日)
同時に、地方企業や自治体においても、人材不足の課題を背景に、都市部のプロフェッショナル人材を活用し、自社の成長や地域活性化につなげたいという動きが広がっています。特に、専門的なスキルを持つ人材を必要とする業界が増えており、フルコミットではなくとも、リモートワークやプロジェクト単位でも参画可能な副業人材の需要も高まっています。
しかし、地方副業のマッチングサービスは多岐にわたるため、どのサービスを利用すべきか判断が難しいという課題もあります。
「さとがよい」では、地方副業を「また帰りたくなる故郷(“通い先”)」との関係を築く機会と捉え、副業を通じて地方を何度も訪れる人が増えることでその活性化につながると考えています。その一環として、地方副業に適したマッチングサービス複数を調査し、特に有用なサービスをご紹介します。
第1回目は、「複業クラウド」 です。
目次
「複業クラウド」とは?地方副業に適したサービスの特長
「複業クラウド」は、株式会社Another worksが提供するマッチングプラットフォームです。
ユーザー側の登録・利用は完全無料で、都市部を含む全国の企業や地方の自治体などの副業案件に直接エントリーできます。
登録するだけでスカウトが届くこともあるので、時間や費用をかけずに複業を始めることができます。
「複業クラウド」を活用すべき人とは?
「複業クラウド」は、特に以下のような方に適したサービスです。
① 地方自治体やスポーツを通じた地域活性化に関心がある方
地方創生やスポーツビジネスに関心がある方にとって、「複業クラウド」は有力な選択肢となります。同サービスでは、地方自治体やスポーツ業界向けの特化型プラットフォームを提供していることが、他のマッチングサービスと比較した特徴となります。
「複業クラウド for Public」(自治体向け)
- 地方企業のみならず、地方市町村の自治体(○○市)が募集する案件に直接応募できる
- 全国210以上の自治体が導入(2025年1月時点)
「複業クラウド for Sports」(スポーツ業界向け)
- プロサッカーやプロバスケットボールなどメジャースポーツ団体の案件も多く掲載
他のマッチングサービスでは見つけにくい地方自治体やスポーツを通じた地域活性化に関われる案件を探している方にとって、有益な選択肢となるでしょう。
② プロフィール登録は最小限に済ませ、まずはサービスを始めてみたい方
職務経歴書のような詳細な情報を入力する必要はなく、直感的に操作できるインターフェースを採用しているため、SNSのプロフィール登録のようにスムーズに会員登録することができます。一般的な転職サイトのように事前に多くの情報を入力する手間がないため、途中で妥協することなく、気軽に副業を始めることが可能です。また、登録後にスカウトを受け取ることもできるため、積極的に案件を探す時間がない方にも適しています。
「まずは手軽に副業を始めてみたい」という方にとって、負担が少なくスムーズに利用できるのが特長です。
「複業クラウド」の注意点
「複業クラウド」は地方副業を始めるうえで有益なプラットフォームですが、一方で注意すべき点もあります。
地方自治体案件にはプロボノ(無償)が多い
地方自治体など人気のある案件の中にはプロボノ(無償のボランティア)としての募集が多く含まれています。そのため、副業を通じて直接的な金銭的報酬を得ることを重視する方にとっては、やや使い勝手が悪いと感じる場面があります。ただし、有償案件も一定数存在しており、すべての案件が無償というわけではありません。
金銭的な報酬よりも経験や実績を積むことを重視し、地方自治体などの案件に携わることに意義を感じる方にとっては、大変有益なプラットフォームとなるでしょう。特に、地方創生や地域活性化に貢献しながらキャリアの幅を広げたいと考える方には、積極的に活用をおすすめできるサービスです。
この点を踏まえ、「報酬を度外視してでも、地方創生の経験・実績を積みながら新たなキャリアを開拓したい」という方には適したプラットフォームといえます。なお、本サービスを利用して自治体の案件に携わった方々の体験談が掲載されているインタビュー記事があります。具体的な業務内容や得られた経験について知ることができるため、活用を検討されている方は参考にするとよいでしょう。
まとめ:「複業クラウド」は地方副業の第一歩として最適
「複業クラウド」は、地方自治体・スポーツ業界など人気が高く、世の中には出づらい副業案件も扱う、無料で利用できるマッチングサービスです。これらの業界での副業に関心があり、簡単に会員登録をしてタイミングを見計らい、プロボノでもよいからまずは地方での実績や人脈作り、社会貢献などに関わりたい方にとって、おすすめできるサービスです。
本サービスに関心のある方は、以下のリンクより登録が可能です。ぜひ試してみてください。
※本サイトは、当該サービスの紹介に際して広告料等の対価を一切受け取っておりません。
また、登録や利用に関しては、ご自身の判断と責任のもとで行っていただきますようお願いいたします。
コメント
この記事へのコメントはありません。
トラックバック:地方副業に適したマッチングサービス③「ふるさと兼業」 – さとがよい